fc2ブログ
2011-02-20

千寿双葉小学校でコンサート!!



今日は、足立区北千住にある、
千寿双葉小学校で、児童や地域の方も含めた
≪よっといでコンサート≫という、イベントに
参加させてもらいました!
SBSH02801.jpg


この千寿双葉小学校は
おしょさんもジブンも、
金管バンドの打楽器パート指導でお世話になっていて
とても、愛着のある学校なんです。

とにかく、みんなが
カ・ワ・イ・イ!!
おしょさんと、
なかなか巡り合えないくらい
良い子供たちが集まった学校だなぁ!!と
毎回、感心しちゃうの。

もちろん、特別にうまい!とか
出来る出来ないとかそんなん抜きで
あぁ~頑張ろうとしてくれてるなぁ~とか
ちょっとした所でみんなの頑張りや
成長を見ると心からじーーんとしちゃう

忙しくても
なるべく学校行けたら行きたい
おしょさんなんて、いつも横浜から来るんだもん
相当でしょ!

SBSH02811.jpg

とにかく、
とっても好きな小学校で
今日、演奏できたことうれしかったです!
      
SBSH02821.jpg


また、もう1グループのゲスト演奏をしていた
ブラックエレファンツの皆さん(金管5人)のステージも
超楽しかった★
とても得してしまった気分に~


エネルギー消耗したけど
もう満タン!!

明日からまたがんばりますっ
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

東雲打楽器二重奏

Author:東雲打楽器二重奏
2015年9月19日(土曜日)
すみだトリフォニー小ホール
《第三回東雲打楽器二重奏コンサート》
18:30演奏STRAT
(開場18時)
一般(前売)¥2,500
学生(当日・前売)¥2,000
親子券(前売のみ)¥4,000
お子さま2人目からは¥1,300

チケットご予約は
ブログのトップ記事へ!


☆依頼演奏随時受付中☆
イベント演奏や学校での演奏
(音楽鑑賞教室)・ワークショップ,
吹奏楽部打楽器指導など
るんるん出張いたします(*´ω`*)

~問い合わせ~
090-6569-8658(林)
dagakki2★yahoo.co.jp
(★マークは@に変換してください)
お気軽にお問い合わせくださいね♪


【東雲打楽器二重奏】
(しののめだがっきにじゅうそう)
現代音楽の表現に魅力を感じる打楽器2人組。
各種マルチ打楽器から、
マリンバなど鍵盤打楽器も演奏する。
東京藝術大学・器楽科打楽器専攻学生時の同期の2人
斎藤祥子と林瑞穂が、
卒業後3年となる2010年に結成。

邦人作曲家の作品を中心に現代作品を追究し、
演奏したい、発展させ続けたいとの思いから
現代音楽コンクール“競楽IX”をきっかけに活動を開始、
ファイナリストとして入選。

ユニット名の東雲(しののめ)は、夜明けとともに
東の空がわずかに白むころのことを指し、
言葉の響きの美しさと、
私たちにとっての新たな挑戦の第1歩をイメージし名付けた。


よろしくお願いいたします!!!