2018-02-06
ふくはうち~
あけましてもう一か月('▽'*)♪
みなさま、
本年もよろしくお願いいたしますヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
ブログのサイトへのログインパスワードも分からなくなるほど、
放置してしまって。。。。"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
ごめんなさい。。。
2018年1月2日
毎年、恒例でお邪魔させていただいてます、
しばられ地蔵さんが有名な南蔵院さんで演奏させていただきましたo(・∇・o)(o・∇・)o
今年も寒い中、足をとめて聴いてくださったみなさま
ありがとうございましたo(^▽^)o
毎年聴きにいらっしゃってくださる方や、演奏を聴いて話しかけてくださる方、
そして。。。。
(゚ロ゚;)エェッ!?
ななさん!!!!!!
((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
えぇぇぇぇ~
きゃぁぁぁ~
(/▽*\)~
大学の先輩のなな江さんが聴きに来てくださりました。。

いーやーし~~(* ´ ▽ ` *)
なんだか先輩に演奏みていただいて、恐怖、すみません!っていう感情の後に
ななさんの笑顔にふわーっといやされてしまいました~
ななさんありがとうございました(*´∀`人 ♪
そして、
教え子ちゃんも遊びに来てくれました~
2ステージとも聴いてくれました(*≧∪≦)

小学生だった二人は、高校生にΣ(゚□゚(゚□゚*)
そんな二人の今ハマってること、学校のこと、たくさん話聞けてうれしかったぁぁ~

そしていつも優しく迎えてくださるお寺のみなさま~
ありがとうございました(^^♪
控室には、すっごいかわいい絵と東雲打楽器二重奏さまっという文字~

最後は、みづほちゃんがメッセージを書いてお別れしてきました♪(/・ω・)/ ♪
年のはじめから、たくさんの温かい方々にお会いできて
幸せいっぱいの一日でしたヾ(o´∀`o)ノ
寒い日にも負けず、
楽しく元気にのんびりと
一歩ずつ成長できるよう頑張ってまいります!
2018年も東雲打楽器二重奏をよろしくお願いいたしますヽ(´∀`)ノ
みなさま、
本年もよろしくお願いいたしますヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
ブログのサイトへのログインパスワードも分からなくなるほど、
放置してしまって。。。。"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
ごめんなさい。。。
2018年1月2日
毎年、恒例でお邪魔させていただいてます、
しばられ地蔵さんが有名な南蔵院さんで演奏させていただきましたo(・∇・o)(o・∇・)o
今年も寒い中、足をとめて聴いてくださったみなさま
ありがとうございましたo(^▽^)o

毎年聴きにいらっしゃってくださる方や、演奏を聴いて話しかけてくださる方、
そして。。。。
(゚ロ゚;)エェッ!?
ななさん!!!!!!
((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
えぇぇぇぇ~
きゃぁぁぁ~
(/▽*\)~
大学の先輩のなな江さんが聴きに来てくださりました。。

いーやーし~~(* ´ ▽ ` *)
なんだか先輩に演奏みていただいて、恐怖、すみません!っていう感情の後に
ななさんの笑顔にふわーっといやされてしまいました~
ななさんありがとうございました(*´∀`人 ♪
そして、
教え子ちゃんも遊びに来てくれました~
2ステージとも聴いてくれました(*≧∪≦)

小学生だった二人は、高校生にΣ(゚□゚(゚□゚*)
そんな二人の今ハマってること、学校のこと、たくさん話聞けてうれしかったぁぁ~

そしていつも優しく迎えてくださるお寺のみなさま~
ありがとうございました(^^♪
控室には、すっごいかわいい絵と東雲打楽器二重奏さまっという文字~

最後は、みづほちゃんがメッセージを書いてお別れしてきました♪(/・ω・)/ ♪
年のはじめから、たくさんの温かい方々にお会いできて
幸せいっぱいの一日でしたヾ(o´∀`o)ノ
寒い日にも負けず、
楽しく元気にのんびりと
一歩ずつ成長できるよう頑張ってまいります!
2018年も東雲打楽器二重奏をよろしくお願いいたしますヽ(´∀`)ノ
スポンサーサイト
2017-01-23
あけましたぁ 2017ねん
2017年も明けてあっという間に20日過ぎちゃいました~
が、、、
あけましておめでとうございます(^▽^)/
今年もみなさまにとって素敵な一年になりますように( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
1月2日は、
南蔵院しばられ地蔵さんで
演奏させていただきましたo(≧ω≦)o

毎年お天気に恵まれているのですが、
今年はお日さまぽっかぽか꒰。•◡•。꒱۶ ☀
とっても幸せな気持ちでした~
なんと今年で5回目!!(そんな年月が。。Σ(・ω・ノ)ノ!)
今回は新しい試みで、舞台の下の参道で演奏させていただきました。
マリンバの音が参道の石に、はね返って気持ちよく響いてくれました(o^-^o)
たくさんのお客様に聴いていただけてうれしかったです♪
写真もたくさん撮っていただきました~
ありがとうございましたヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

今年もしばられ地蔵さまは、
姿が見えないくらいしばられておりました!

祈願しながら縄をしめ、成就したときに縄を解くんだそうです!
私たちも縄を解けるよう
日々がんばりますっ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

が、、、
あけましておめでとうございます(^▽^)/
今年もみなさまにとって素敵な一年になりますように( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
1月2日は、
南蔵院しばられ地蔵さんで
演奏させていただきましたo(≧ω≦)o

毎年お天気に恵まれているのですが、
今年はお日さまぽっかぽか꒰。•◡•。꒱۶ ☀
とっても幸せな気持ちでした~
なんと今年で5回目!!(そんな年月が。。Σ(・ω・ノ)ノ!)
今回は新しい試みで、舞台の下の参道で演奏させていただきました。
マリンバの音が参道の石に、はね返って気持ちよく響いてくれました(o^-^o)
たくさんのお客様に聴いていただけてうれしかったです♪
写真もたくさん撮っていただきました~
ありがとうございましたヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

今年もしばられ地蔵さまは、
姿が見えないくらいしばられておりました!

祈願しながら縄をしめ、成就したときに縄を解くんだそうです!
私たちも縄を解けるよう
日々がんばりますっ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

2016-12-17
2017年お正月お寺コンサート

もう年末!!
2016年はさよならの準備をはじめています〜(○・_ゝ・○)ノ
そして、
2017年がやってきま〜〜す
(。・∀・。)ノ
来年もお正月から演奏させて頂けます


葛飾区にある
南蔵院しばられ地蔵さまです


2017年 1月 2日
(月曜日)
13:30〜14:30
入場無料
住所
葛飾区東水元2−28−25
お電話
03−3607−1758
電車でのアクセス
JR常磐線”””各駅停車””””
【JR金町駅】
京成金町戦
【京成金町駅】
JR金町駅北口より徒歩15分
バスがオススメ!
JR金町駅南口から京成バス
「戸ケ崎操車場行き」
または
「八潮駅南口行き」
『しばられ地蔵』下車2分
お参りがてら
聴きにいらしてください!!
野外ステージですので
防寒対策バッチリでお願い致します★
お待ちしております〜〜!!!
それでは皆さま
よいお年を〜〜〜ヾ(o´∀`o)ノ
2016-04-07
寄付金のご報告
ちょっと肌寒かったりもしますが、桜がきれいな季節になりましたね~ヾ(o´∀`o)ノ
第三回のしののめコンサートを終え、
秋を過ぎて、冬も越えて。。。春になってしまいました。。。。。(;д;)(;д;)
コンサートではたくさんのお客様にご来場いただき
ありがとうございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ご報告が遅くなり申し訳ございません。
コンサートの会場では、東日本大震災の募金箱を設置させていただきました。。
募金のお願いをしたのも、
2011年3月11日に私たちは、第一回東雲打楽器二重奏コンサートを開催する予定でした。
その時はコンサートを延期することになってしまいましたが、
私たちにできること。。と思い、みなさまにご協力いただきました。
募金額
¥24,313
を、東日本大震災みやぎこども募金へ送金させていただきました。
今回も、この企画に賛同していただきありがとうございました。

ご協力いただいた方には
内容があるようなないような冊子、
しののめ通信
をお配りさせていただきました。、
たくさんの方にご協力いただき
しののめ通信が不足するという事態に。。。
いきわたらなかった皆様たいへん申し訳ございませんでした。
またパワーアップして、みなさまにお会いできたらと考えております。
今後とも、東雲打楽器二重奏をよろしくお願いいたします(o‘∀‘o)*:◦♪
第三回のしののめコンサートを終え、
秋を過ぎて、冬も越えて。。。春になってしまいました。。。。。(;д;)(;д;)
コンサートではたくさんのお客様にご来場いただき
ありがとうございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ご報告が遅くなり申し訳ございません。
コンサートの会場では、東日本大震災の募金箱を設置させていただきました。。
募金のお願いをしたのも、
2011年3月11日に私たちは、第一回東雲打楽器二重奏コンサートを開催する予定でした。
その時はコンサートを延期することになってしまいましたが、
私たちにできること。。と思い、みなさまにご協力いただきました。
募金額
¥24,313
を、東日本大震災みやぎこども募金へ送金させていただきました。
今回も、この企画に賛同していただきありがとうございました。

ご協力いただいた方には
内容があるようなないような冊子、
しののめ通信
をお配りさせていただきました。、
たくさんの方にご協力いただき
しののめ通信が不足するという事態に。。。
いきわたらなかった皆様たいへん申し訳ございませんでした。
またパワーアップして、みなさまにお会いできたらと考えております。
今後とも、東雲打楽器二重奏をよろしくお願いいたします(o‘∀‘o)*:◦♪
2015-09-20
コンサート終わり
ご来場ありがとうございました!!!!!!
100名くらいお客様来て頂けたら嬉しいなぁと思っていたら、もっと多くの方にご来場頂き、東雲ちゃん感激です(><)
2人っぽっちで何もかも準備して、上手く行かなさに投げ出したくなったりしましたが、
頼れる後輩ステージスタッフさんに恵まれ、
みんな優しいすみだトリフォニー会場の方、
そしてお客様。
とても恵まれた温かい空間の中で音を出す事が出来ました。
とにかくお礼をお伝えしたい!!
ほんとうにありがとうございました!!
もっとちゃんと感想や写真、裏話など
Blogを更新したいと思っております!!!
が本日もバタバタしておりますので、後ほど!
募金額もあとでご報告いたします!!!
第一回と第二回は募金箱の事がお客様に伝わりづらかったようで、
用意したしののめ通信も大量に余ってしまい
今回は数を減らしたのですが、
なんと、全部なくなってしまったとのこと!!
足りなかったようです
(><)
ありがたいやら申し訳ないやら。。。。!!!
募金していただいたのに
しののめ通信が渡らなかったお客様、
大変申し訳ございません!!
作っていただいた楽器の事についての内容はこちらでも触れたいと思っております!
100名くらいお客様来て頂けたら嬉しいなぁと思っていたら、もっと多くの方にご来場頂き、東雲ちゃん感激です(><)
2人っぽっちで何もかも準備して、上手く行かなさに投げ出したくなったりしましたが、
頼れる後輩ステージスタッフさんに恵まれ、
みんな優しいすみだトリフォニー会場の方、
そしてお客様。
とても恵まれた温かい空間の中で音を出す事が出来ました。
とにかくお礼をお伝えしたい!!
ほんとうにありがとうございました!!
もっとちゃんと感想や写真、裏話など
Blogを更新したいと思っております!!!
が本日もバタバタしておりますので、後ほど!
募金額もあとでご報告いたします!!!
第一回と第二回は募金箱の事がお客様に伝わりづらかったようで、
用意したしののめ通信も大量に余ってしまい
今回は数を減らしたのですが、
なんと、全部なくなってしまったとのこと!!
足りなかったようです
(><)
ありがたいやら申し訳ないやら。。。。!!!
募金していただいたのに
しののめ通信が渡らなかったお客様、
大変申し訳ございません!!
作っていただいた楽器の事についての内容はこちらでも触れたいと思っております!
2015-09-19
2015-09-18
2015-09-18
2015-09-18
2015-09-18
2015-08-19
1ヶ月前だ!!!( ゚д゚)!!
こんにちは!!
ブログ書かなすぎィ〜〜〜!!!
こういうのをきちんと書いて行ける人を
尊敬します…

1ヶ月前になりました!!!
まだまだ
成長期の楽曲たち・・・。
本番までにどんな姿になっているかなぁ
ドキドキです☆


マレットのチョイスもまだまだ
いろんな打楽器を並べて
一緒に演奏する曲があるんだけど
硬い金属、薄い金属
硬くて分厚い木、薄くて柔らかい木
張りのある硬い皮、ゆるい皮など
いろ〜〜な特徴がある材質を
お〜〜〜んなじマレットで触れないといけなぁ〜い
のでやっぱり選ぶの難しい〜
ぁぅぁぅ


↑
練習だから、、、と思って
適当に選んでしまった末路…
マレット。。。ごめんなさい
今回は

こ〜〜んな鉄パイプも登場!!!
鉄パイプ大好き






←誤解招きそうwww
良い音なんです〜♪(*´∀`*)♪
あと!!
これは次回にしますが、
なんと楽器を作って頂きました〜〜〜〜













今回の為に、イチから楽器を作ってくださったんです!!!
今度の記事で書きますね!!
いや〜〜なかなか書く時間が…
言い訳しない!(笑)
そして集客頑張らなくっちゃ!!やばい!!

ブログ書かなすぎィ〜〜〜!!!
こういうのをきちんと書いて行ける人を
尊敬します…


1ヶ月前になりました!!!
まだまだ
成長期の楽曲たち・・・。
本番までにどんな姿になっているかなぁ
ドキドキです☆


マレットのチョイスもまだまだ

いろんな打楽器を並べて
一緒に演奏する曲があるんだけど
硬い金属、薄い金属
硬くて分厚い木、薄くて柔らかい木
張りのある硬い皮、ゆるい皮など
いろ〜〜な特徴がある材質を
お〜〜〜んなじマレットで触れないといけなぁ〜い
のでやっぱり選ぶの難しい〜

ぁぅぁぅ



↑
練習だから、、、と思って
適当に選んでしまった末路…
マレット。。。ごめんなさい

今回は

こ〜〜んな鉄パイプも登場!!!
鉄パイプ大好き








良い音なんです〜♪(*´∀`*)♪
あと!!
これは次回にしますが、
なんと楽器を作って頂きました〜〜〜〜














今回の為に、イチから楽器を作ってくださったんです!!!
今度の記事で書きますね!!
いや〜〜なかなか書く時間が…

言い訳しない!(笑)
そして集客頑張らなくっちゃ!!やばい!!



2015-05-27
2015年9月19日(土)★第三回コンサート★
ひとつふたつ


2015年9月19日 土曜日
すみだトリフォニー小ホール
18:00開場
18:30開演
一般¥2500(前売)
¥3000(当日)
学生¥2000(前売・当日)
小学生以下同伴の親子券¥4000(当日のみ)


チケット予約フォーム


プログラム
アハーニア AHANIA ver Ⅱ for 2 Marimbas op.96 / 八村義夫
[フォーティーンパーカッションズ]2人の打楽器奏者のための / 石井眞木
First Concerto for flute and percussion / Lou Harrison

ゲストフルート奏者 窪田恵美

42nd Street Rondo for percussion Duo / Wayne Siegel
Marimba Four Hands (1台のマリンバを2人で演奏) /Daniel Levitan
委嘱作品「フルートと2人の打楽器奏者のための新作」(初演) / 
鹿野草平

ほか

嬉しい嬉しい

フライヤーをスゴく素敵に作って頂き
ようやくお披露目できて嬉しいです
素敵なフライヤーを作って頂いた

「東川恵美(とがわめぐみ)」
さんに
すごくすごく感謝しています


すごいいいでしょ〜〜








第一回も第二回のデザインもとっても好きだし
今回のも超〜気に入っています


すべて、東川(とがわ)さんの作品なのです
いつも私たちの要望を期待以上にして
作ってくださるんです
毎回「チラシ素敵だね」と色んな方に
言って頂けて、私たちもテンションup

そんなトガワさんは
アクセサリーブランドもやっていらっしゃいます



ぜひぜひ見てみてください

VALOT
VALOT
今回のタイトルは
《ひとつふたつ》
なんだかピピーーンと来て
特に悩むことなく決定
このタイトルから選曲した曲もあり
まだまだ不安要素多く
焦りもありますが
久しぶりの自主公演
楽しみです
そして初の「他楽器ゲスト」


ルー・ハリソンの作品、どうしてもやってみたくて
フルートの窪田恵美さんをお招きします

そしてそして

そのフルートと打楽器デュオの作品を
今、多方面で大活躍されている鹿野草平さんに
委嘱しました〜〜


ドキがムネムネ〜
楽しみがいっぱい

是非、ご来場下さい
チケットのご予約お待ちしております


チケット予約フォーム




2015年9月19日 土曜日
すみだトリフォニー小ホール
18:00開場
18:30開演
一般¥2500(前売)
¥3000(当日)
学生¥2000(前売・当日)
小学生以下同伴の親子券¥4000(当日のみ)






プログラム














ほか




フライヤーをスゴく素敵に作って頂き
ようやくお披露目できて嬉しいです

素敵なフライヤーを作って頂いた




すごくすごく感謝しています



すごいいいでしょ〜〜









第一回も第二回のデザインもとっても好きだし
今回のも超〜気に入っています



すべて、東川(とがわ)さんの作品なのです

いつも私たちの要望を期待以上にして
作ってくださるんです

毎回「チラシ素敵だね」と色んな方に
言って頂けて、私たちもテンションup


そんなトガワさんは
アクセサリーブランドもやっていらっしゃいます




ぜひぜひ見てみてください


VALOT
VALOT
今回のタイトルは
《ひとつふたつ》
なんだかピピーーンと来て
特に悩むことなく決定

このタイトルから選曲した曲もあり

まだまだ不安要素多く
焦りもありますが
久しぶりの自主公演

楽しみです

そして初の「他楽器ゲスト」



ルー・ハリソンの作品、どうしてもやってみたくて
フルートの窪田恵美さんをお招きします


そしてそして


そのフルートと打楽器デュオの作品を
今、多方面で大活躍されている鹿野草平さんに
委嘱しました〜〜



ドキがムネムネ〜

楽しみがいっぱい


是非、ご来場下さい

チケットのご予約お待ちしております







2015-03-07
第3回東雲コンサートやります!!
お久しぶりです
ブログしばらくおしょさんにお任せしていた〜
どんなテンションで書いてたか忘れてシモタ\(^o^)/
東雲ちゃん、
水面下で脈々と準備していますよ〜
なんと!!
2015年9月19日(土曜日)
すみだトリフォニー小ホール
(錦糸町駅スグ)
第三回東雲打楽器二重奏コンサート
開催致します〜〜


ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
本当に打楽器2人の自主公演は
想像を絶する大変さで
何を隠そう、とにかく赤字赤字赤字・・・
になってしまい(笑)
頻繁に開催することが
非常に難しいのが現実でございますが
自主公演ならではの自由さを
とことん味わい尽くす所存でございます

第三回目は
一体どんな雰囲気に〜!?
今ドキワクしながら練っております!
是非、予定にチェックま
してくださいませ〜〜!!!
モンモン!!

ブログしばらくおしょさんにお任せしていた〜

どんなテンションで書いてたか忘れてシモタ\(^o^)/
東雲ちゃん、
水面下で脈々と準備していますよ〜

なんと!!
2015年9月19日(土曜日)
すみだトリフォニー小ホール
(錦糸町駅スグ)
第三回東雲打楽器二重奏コンサート
開催致します〜〜



ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
本当に打楽器2人の自主公演は
想像を絶する大変さで
何を隠そう、とにかく赤字赤字赤字・・・

になってしまい(笑)
頻繁に開催することが
非常に難しいのが現実でございますが
自主公演ならではの自由さを
とことん味わい尽くす所存でございます


第三回目は
一体どんな雰囲気に〜!?
今ドキワクしながら練っております!
是非、予定にチェックま

モンモン!!
2014-12-31
も〜すぐー ねーるーと〜!!!!
も〜すぐー ねーるーと〜!!!!
お正月ですよ!!!!!
☆(๑✪‿✪๑)ノ☆*
わぉーー!!!
2014年ももう数時間で終わってしまいますね〜!!!
2015年の
1月2日に
東雲打楽器二重奏でミニコンサートさせていただきます(*^◯^*)♪
場所は、業平山南蔵院しばられ地蔵境内
無料です(*^^*)
ぜひぜひ初詣がてら遊びに来てください!!!
30分と短い時間ですが、
野外ですのでどうぞ温かくしていらっしゃってください(*^◯^*)
1月2日金曜日
①13:45〜14:15
②15:00〜15:30
なんと、
今回はゲストに
わたしたちの大学の同級生
篠田浩美ちゃんが来てくれますo(^▽^)o
三人での演奏いまから楽しみです!!!
わたしも着込んで寒さに負けずぞんぶんに楽しみたいと思います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お正月ですよ!!!!!
☆(๑✪‿✪๑)ノ☆*
わぉーー!!!
2014年ももう数時間で終わってしまいますね〜!!!
2015年の
1月2日に
東雲打楽器二重奏でミニコンサートさせていただきます(*^◯^*)♪
場所は、業平山南蔵院しばられ地蔵境内
無料です(*^^*)
ぜひぜひ初詣がてら遊びに来てください!!!
30分と短い時間ですが、
野外ですのでどうぞ温かくしていらっしゃってください(*^◯^*)
1月2日金曜日
①13:45〜14:15
②15:00〜15:30
なんと、
今回はゲストに
わたしたちの大学の同級生
篠田浩美ちゃんが来てくれますo(^▽^)o
三人での演奏いまから楽しみです!!!
わたしも着込んで寒さに負けずぞんぶんに楽しみたいと思います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2014-12-11
早いもので2014年も、あと20日。。。
この一年もお寺、保育園、小学校、中学校と
たくさん演奏する機会をいただきました ♪ヽ(^-^ ) (v^ー゚)♪
ありがとうございました!
全然更新できていないブログでほんの少し振り返ってみます~ヽ(=´▽`=)ノ

くまモンへの愛情が日に日に増して、
くまモングッズが どんどん増えていくみづほちゃんは、
たっくさん楽器が積める
マイカーをゲットしましたぁぁぁ~!!!

もちろん車の中にもくまモンたくさん (ノ∇≦、)ノ彡☆
でもでも、
カーナビはなんと
ONE PIECE
(*´∇`*)
めちゃくちゃ かわいいのです♡
なみさんが案内してくれて
みんながコメントちょこちょこ言ってくれるのです!
そしてサニー号まで。。。
かわいいぃ~(♡´∀`♡)♪

7月には、
保育園にお邪魔して、七夕さまに因んで
お星さまメドレーを演奏しました!
みなさんと
~ささのは さ~らさら~♪~(。・∇・○p*。)ヮ~・・・-
歌いました!!

秋になっての鑑賞会!!!
演奏終わって
片づける前に撮った二枚。。。
私的には
このみづほさんの顔がツボでした(。・w・。 ) ププッ
顔面の意識がすべてボールにいっちゃってる 笑

そして、しののめちゃんは初めて中学校の鑑賞会へお邪魔しました!
始まるまでちょっと緊張してましたが
みなさん温かく迎えてくださり
うれしかったです(人∀`●)アリガトォ♪
控室戻っての写真~


ちょっとだけですが
思い出せるだけ書きました~
しののめちゃん、
来年も 1月2日から
活動しちゃいますε=ε=(((((((( *・`ω・)っ
こちらはまた今度お知らせしますっ!!!
この一年もお寺、保育園、小学校、中学校と
たくさん演奏する機会をいただきました ♪ヽ(^-^ ) (v^ー゚)♪
ありがとうございました!
全然更新できていないブログでほんの少し振り返ってみます~ヽ(=´▽`=)ノ

くまモンへの愛情が日に日に増して、
くまモングッズが どんどん増えていくみづほちゃんは、
たっくさん楽器が積める
マイカーをゲットしましたぁぁぁ~!!!

もちろん車の中にもくまモンたくさん (ノ∇≦、)ノ彡☆
でもでも、
カーナビはなんと
ONE PIECE
(*´∇`*)
めちゃくちゃ かわいいのです♡
なみさんが案内してくれて
みんながコメントちょこちょこ言ってくれるのです!
そしてサニー号まで。。。
かわいいぃ~(♡´∀`♡)♪

7月には、
保育園にお邪魔して、七夕さまに因んで
お星さまメドレーを演奏しました!
みなさんと
~ささのは さ~らさら~♪~(。・∇・○p*。)ヮ~・・・-
歌いました!!

秋になっての鑑賞会!!!
演奏終わって
片づける前に撮った二枚。。。
私的には
このみづほさんの顔がツボでした(。・w・。 ) ププッ
顔面の意識がすべてボールにいっちゃってる 笑

そして、しののめちゃんは初めて中学校の鑑賞会へお邪魔しました!
始まるまでちょっと緊張してましたが
みなさん温かく迎えてくださり
うれしかったです(人∀`●)アリガトォ♪
控室戻っての写真~


ちょっとだけですが
思い出せるだけ書きました~
しののめちゃん、
来年も 1月2日から
活動しちゃいますε=ε=(((((((( *・`ω・)っ
こちらはまた今度お知らせしますっ!!!
Powered by FC2 Blog
Copyright © 東雲打楽器二重奏の記録。 All Rights Reserved.